入学希望の方へ

HOME >> 学生募集要項・受験料・納付金 - 入学希望の方へ

学生募集要項・受験料・納付金

令和 5年度 一般選抜入学試験 学生募集要項

● 来年度「学生募集要項」冊子を抜粋し、データにて下記に掲載いたしました。

  令和5年度 「学生募集要項」 (電子ブック版は こちら)
      ※ どちらも同じ内容です。動作環境にあわせてご覧ください
       (ePub形式はタブレット等に対応しています。非対応ブラウザはダウンロードされます)

内容をご確認いただき、出願を希望する方は 資料請求ページ を参考に学生募集要項等を請求してください

募集定員 35名(推薦入学若干名含む) ※推薦は指定校制
修業年限 3年(全日制)
試験科目 1. 学科試験
 ○国語: 国語総合(古文・漢文を除く)
 ○数学: 数学Ⅰ [数と式・図形と計量・二次関数・データの分析]
 ○外国語: 英語Ⅰ
2. 面接試験
出願期間 令和 4年11月28日(月)~12月20日(火) ※締切日必着
試験日 令和 5年 1月10日(火)
合格発表 令和 5年 1月24日(火) 10:00
合格発表掲載場所 1. 大原看護専門学校ホームページ (発表日から1週間公開予定)
2. 大原看護専門学校 正門前 ポスターボード

受験料および納付金

受験料 30,000円
納付金 項目 前期 後期 備考
入学金 200,000円 入学手続き時に納入
入学時必要経費 100,000円 指定口座へ振り込み
(振込日後日指定)
授業料 240,000円
(40,000円/月)
240,000円
(40,000円/月)
前期・後期の分納
5月・10月に指定口座より引落
施設維持管理費 20,000円 20,000円 上に同じ
実習費 5,000円 5,000円 上に同じ

教科書代は別途必要となります。(初年度は約150,000円)

高等教育修学支援新制度

本校は、国の大学等における修学支援の対象校になりました。(2020.09.11認定)
高等教育修学支援新制度に関する申請書


〔2022.07.14〕 高等教育修学支援新制度の機関要件の更新について確認を受けました。  
        ・高等教育修学支援新制度に関する更新確認申請書
          (大学等における修学の支援に関する法律施行規則第5条第3項に基づく更新確認申請書)


〔2021.08.04〕 高等教育修学支援新制度の機関要件の更新について確認を受けました。  
        ・高等教育修学支援新制度に関する更新確認申請書
          (大学等における修学の支援に関する法律施行規則第5条第3項に基づく更新確認申請書)


● 制度内容については 文部科学省のホームページ にてご確認ください。
● 授業料等減免の対象者は 「認定に関する申請書」 をダウンロードしてご使用願います。
● 授業料等減免対象となり得るかは 「進学資金シミュレーター」 で調べることができます。
 (日本学生支援機構HPへ)

国の教育ローン(日本政策金融公庫)

「国の教育ローン」は大学・高校・短大・専修学校・各種学校等に入学・在学するお子様をお持ちのご家庭を対象とした公的な融資制度です。

詳しくは、日本政策金融公庫ホームページ をご確認ください。

卒業後の資格

  • ● 看護師の国家試験受験資格
  • ● 保健師、助産師および養護教諭課程の受験資格
  • ● 看護大学への編入試験受験資格
  • ● 専門士(医療専門課程)の称号付与

※学生寮はありません。