看護学校からのお知らせ

HOME >> お知らせ一覧 >> 3月6日(金)令和元年度卒業式を執り行いました。

おしらせ

[行事レポート] 3月6日(金)令和元年度卒業式を執り行いました。

2020.03.16


令和元年度卒業式が令和2年3月6日(金)に挙行されました。35名が3年間の全課程を修了し、それぞれの未来へと旅立っていきました。今年の卒業式は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、大原記念財団の佐藤勝彦理事長をはじめ学校長ならびに教職員と在校生の参加にて、規模を縮小した形式にて開催しました。
本来であれば、来賓・保護者の皆様に見守られ卒業式を迎えたかった卒業生にとっては残念であったことと思います…。

女子ははかま姿・男子はスーツ姿で入場、開式のち卒業証書授与、特別表彰が行われました。佐藤理事長より祝辞、在校生代表送辞のあと卒業生代表答辞と続きました。答辞では、3年間の思い出と支えてくれた仲間や家族に心からの感謝が述べられました。

在校生による式歌「旅立ちの日に」(川嶋あい)が流れると、卒業生はそれぞれの3年間を重ね、多くの学生が涙し、最後に、拍手で見送られ卒業式が終了となりました。4月からは看護師として就職する者、進学する者とそれぞれの道へと進んでいきます。