おしらせ
[行事レポート] 防災訓練を行いました。
2020.10.08
令和2年10月2日(金)大原看護専門学校の校舎および校庭で防災訓練が実施されました。
年間計画では当初4月に開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から開催を延期していた訓練です。
訓練では、地震発生に伴う火災の発生を想定し、地震時の身の守り方、初期消火、避難の手順を確認し、水消火器を使用した消火訓練を行いました。
学生96名及び学校長及び教職員13名の参加のもと、スムーズかつ真剣に実施しました。最後に三島学校長より講評があり、訓練は終了となりました。
〔大原看護専門学校 事務局〕
●写真(上から):地震時の身の安全確保訓練・火災時の避難訓練・水消火器にて消火器の使用訓練・三島学校長の講評
ニュースリリース最新5件
-
[合格発表] 令和3年度(2021年度)一般選抜入学試験 合格者発表(掲載期間1月29日まで) 2021.01.22 NEW
-
[行事レポート] 令和2年度 大原看護専門学校 戴帽式(第48回生)が挙行されました。 2020.10.16
-
[行事レポート] 防災訓練を行いました。 2020.10.08
-
[お知らせ] 福島市の機能別消防団員任命及び協力事業所に認定されました。 2020.10.07
-
[お知らせ] 大学等における修学支援の対象校に認定されました。 2020.09.11