周産期救急医療 ・ 当院でのご出産のご案内
この状況の中、日本産科婦人科学会 においても「感染爆発が予測される時期の移動は推奨されない」との提唱がありました。したがって、当院でも原則として 県外からの帰省分娩(里帰り出産)を当面の間お断りする運びとなりました。
当院での出産をを予定していた皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、現状況を考慮しての判断となるため、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
なお、県内の方の分娩に関しては相談にて対応となります。 (2020.04)
福島の未来を託すために ~ 子どもと女性にやさしい医療 ~
大原綜合病院は、小児医療と周産期医療を重点化し「子どもと女性にやさしい医療」の提供に尽力しています。
当院は、地域周産期母子医療センターであり、また福島県周産期救急医療ネットワークに加入しております。
福島市の周産期医療は大変厳しい状況が続いています。当院は市民病院的な役割を果たすために、地域の産婦人科・小児科クリニックと密接に連携し、子どもを安心して産み育てられる環境づくりを地域とともに実践してまいります。

◆夫立ち会い分娩
当院では、夫立ち会い分娩も行っております。ご夫婦で陣痛を乗り越え、赤ちゃん誕生の喜びをわかちあいませんか?◆産前学級 のご案内
当院でのお産を控えているプレママ&パパ、そしてプレおばあちゃん&おじいちゃんのために、産前学級を開講しています。ご希望の方は産婦人科外来までお申し込みください。
・ ファミリークラス (妊婦・配偶者さま向け)
毎月 第2・4土曜日 9:00~11:00 ※ご家族の方も参加いただけます
・ ウエルカムMAGOクラス (妊婦のお母さま・お父さま向け)
偶数月 第3土曜日 9:30~11:00

また、看護外来では「助産師外来」を
平成25年11月1日より開設しております。
ご相談の方は、下記産婦人科外来にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
大原綜合病院 産婦人科外来
Tel 024-526-0527 (平日8:30~17:00)
◆里帰り出産をご希望の方へ
※ 現在は新型コロナ対策のため、里帰り出産をお断りしています。
下記掲載内容については、制限解除後の参考として閲覧ください。
・ お住まいの地域で受診中の産婦人科にて出産予定日が決まりましたら、主治医の先生とご相談いただいた上、なるべくおはやめに当院産婦人科外来(024-526-0527)まで「里帰り出産希望」のお申込ご連絡をお願いいたします。
なお当院では、ふたご以上の多胎出産には対応しておりません。ご了承くださいますようお願いいたします。
・ 妊娠30週前後になりましたら、一度当院にご来院ください。
ご来院前には、あらかじめお住まいの地域で受診中のクリニックより紹介状を作成していただき、総合患者支援センター(024-526-0371)へ受診予約をお願いいたします。紹介状のない方、予約のない方は原則お受けできません。
受診後に分娩ご予約をお受けするようになります。
・妊娠34週までにご実家へ里帰りくださいますようお願いいたします。




分娩室 | 新生児室 | 病棟個室(シャワー・トイレ付) |