[お知らせ] 新生大原記念財団10周年記念事業について
2021.03.16
当財団は、2011年(平成23年)2月10日に企業再生支援機構(現在の地域経済活性化支援機構)による再生支援を受け、新生大原記念財団として歩み始め10年を迎えました。
この間は、東日本大震災や台風等の大規模自然災害、そして近年類を見ない感染症と幾度の難局を職員が一同となり乗り越えてまいりました。また、新病院棟の開院による急性期機能の集約や大原医療センター回復期機能への転換等、法人内医療連携ケアシステムを構築し、それぞれの施設での役割に応じた医療提供を実現してまいりました。
この間、ご支援・ご協力いただきました患者さまや多くの関係機関の方々へ感謝申し上げると共に、当財団が更に発展できるように取り組んでまいりたいと思います。
〔経営企画部〕
(写真上)
1.新生大原記念財団10周年記念事業としてポスターを作成し掲示しています。
●大原綜合病院、医療センター、清水病院、看護学校等
2.新生大原10周年・震災復興10年のメッセージサインを施行しました。
●大原綜合病院平和通り側
3.新生大原10周年を振り返る写真展を開催しています。
●大原綜合病院1階メイン廊下
(写真下)
4.新生大原10周年を記念して各施設の集合写真を撮影しました。
●大原綜合病院、大原医療センター、清水病院、大原看護専門学校、エンゼル保育所
5.3.11に黙祷および防災訓練を実施しました。
●大原綜合病院での防災訓練
ニュースリリース最新5件
-
[お知らせ] 大原記念財団では、ご寄付のお願いをしております。 2021.04.01
-
[ご支援御礼] 新型コロナウイルス関連のご支援をいただいた企業・団体様のご芳名一覧を掲載しました。(PDF) 2021.03.29
-
[お知らせ] 新生大原記念財団10周年記念事業について 2021.03.16
-
[寄付金御礼] 新型コロナウイルス対応のご寄付をいただきました。 2021.01.14
-
[寄付金御礼] 平成30年4月~令和3年1月の寄付者様ご芳名を掲載しました。(PDF) 2021.01.14