HOME >> 採用情報 >> 医師募集

医師募集

一般財団法人大原綜合病院 統括院長 佐藤 勝彦

一般財団法人大原記念財団
理事長兼統括院長 
佐藤 勝彦

大原綜合病院は、福島市内において130年の歴史を持つ市民病院的医療機関として、長く地域医療の一翼を担っております。
地域医療支援病院・開放型病院としての機能も持ち、医科・歯科医師合わせて約550名の登録医との協働体制のもと、地域に広く根差した病診連携も実現しております。
また、ほぼすべての診療科が専門研修施設として認定されており、地域周産期母子医療センターを有しているなど、若い医師たちの学びの場としても充実した環境です。症例検討会や臨床病理検討会(CPC)なども盛んに行われており、高度先進医療の追究に日々尽力しております。

当財団では大原綜合病院、大原医療センター、清水病院(精神科)という3つの医療施設を主幹としております。総合病院としての受け皿をより強化すべく平成30年1月、大原綜合病院は新病院棟を開院し、急性期機能を集中するとともに健診部門を強化いたしました。あわせて同月、大原医療センターを回復期病院としてスタートいたしました。清水病院では、現代社会においてより必要性が高まっている、こころのケアを集中的に行っております。

当財団は、長年市民の方々に信頼され、期待を寄せられてきた総合病院として、また今後もそうあり続けるために、より一層力を尽くしていきたいと思います。
新たな戦力として、共に大きな成長を遂げていただける先生を、職員一同お待ちしております。

募集診療科
乳腺外科
放射線科
消化器内科
内科(健診担当含む)
循環器内科
眼科
皮膚科
精神科
総合診療科
救急科
感染制御科
肝臓・糖尿病内分泌内科
※その他の診療科についてはお気軽にお問い合わせください。
勤務日数 週 5.25日(応相談)
勤務時間 平日 8:30~17:00 / 土曜 8:30~13:00
当直・オンコール あり (2回程度/月)
休日 日曜祝日・土曜(半日) ※ 4週6休制
休暇 有給休暇:年間10日(初年度)
その他休暇:年末年始5日・夏季5日・特別休暇 ※就業規則による
給与 経験・年齢等により応相談
募集資格 経験・年齢不問
待遇・福利厚生 住居:あり(相談)、 健康保険:あり 厚生年金:あり 労災保険:あり
雇用保険の適用:あり 
保育施設:あり (大原綜合病院隣「上町テラス」内エンゼル保育所)
有料 保育時間7:30~18:30 産休明け57日~6歳まで受け入れ可能 
退職金:あり(勤務3年以上) 慶弔規程:あり 
厚生部・サークル:
 野球、フットサル、バレーボール、テニス、ゴルフ等
職員行事:職員旅行、夏季ビアパーティー、わらじまつり参加、新年会など
その他 ・ 就労形態(常勤・非常勤など)はご相談に応じます。
女性医師の就労支援を行っています。詳しくはお問い合わせください。
自治体による
医師研究資金
貸与制度について
特定の診療科の医師が福島県外あるいは福島市外から転入された場合、福島県・福島市の制度により研究資金(最高300万円)の貸与を受けることができます。貸与金の返還については、所定の条件を満たすことで全額免除されます。詳しくは下記リンクをご参照ください。

◎ 産科・小児科・麻酔科・救急科または総合診療科
  ⇒ 福島県のホームページへ
◎ 内科・外科・泌尿器科 ⇒ 福島市のホームページへ

求人についてのお問い合わせ

詳細については総務課までお問い合わせください。
先生からの直接のお問い合わせを歓迎しております。(その際の秘密は厳守いたします)

電話でのお問い合わせ

総務課
医師採用担当
一般財団法人大原記念財団 経営本部 総務部総務課
〒960-8611 福島市上町6番1号 Tel 024-526-0338