関連施設一覧
大原綜合病院(本院)

開院:明治25年 設立:昭和27年12月16日
〒960-8611 福島市上町6-1
Tel.024-526-0300(代)
Fax.024-526-0342
許可病床数
347床 ※令和7年9月1日 現在
診療科
●内科 ●糖尿病内分泌内科 ●呼吸器内科 ●循環器内科 ●消化器内科 ●腎臓内科 ●脳神経内科 ●総合診療科 ●小児科 ●外科 ●乳腺外科 ●整形外科 ●脊椎外科 ●脳神経外科 ●心臓血管外科 ●呼吸器外科 ●形成外科 ●耳鼻咽喉科・頭頸部外科 ●泌尿器科・泌尿器内視鏡外科 ●眼科 ●小児外科 ●産婦人科 ●心療内科・精神科 ●麻酔科 ●リハビリテーション科 ●放射線科 ●病理診断科 ●歯科口腔外科
各種認定
地域医療支援病院・日本医療機能認定病院・二次救急指定病院・周産期母子医療センター・医師臨床研修指定病院・開放型病院
大原綜合病院 健診予防センター / 大原ワクチンセンター

開設:
〔健診予防センター〕平成7年5月1日
(旧施設名称:大原健康クリニック)
〔大原ワクチンセンター〕令和6年5月20日
〒960-8611 福島市上町6-1 大原綜合病院 3階
Tel.024-523-1120
Fax.024-523-1799
健診予防センター 主な業務内容
●人間ドック (1日コース・2日コース) ●一般検診 ●生活習慣病予防検診(協会けんぽ・健康保険組合等) 他
大原ワクチンセンター 主な業務内容
●各種ワクチン接種 ●ワクチン相談外来 ●ワクチンに関する講演会等の啓蒙活動 他
※ 福島県予防接種センター 併設
大原医療センター

開院:平成2年8月8日
〒960-0102 福島市鎌田字中江33
Tel.024-554-2001(代) Fax.024-554-2014
許可病床数
199床(回復期リハビリテーション病棟・地域包括ケア病棟・精神科病棟)※令和7年5月1日現在
診療科
●内科 ●整形外科 ●リハビリテーション科
●精神科 ●心療内科
各種認定
開放型病院
指定自立支援医療機関
清水病院(閉院) ※大原医療センターと統合しました

開院:昭和35年7月1日/閉院:令和7年4月30日
〒960-8254 福島市南沢又字前田16-3
Tel.024-557-0215
Fax.024-557-8520
許可病床数
182床
診療科
●精神科 ●心療内科 ●内科
各種認定
指定自立支援医療機関
大原訪問看護ステーション

開設:平成9年4月1日
(本部) 大原医療センター 2階
(サテライト上町) 大原綜合病院 1階
Tel.024-573-8210
Fax.024-573-8202(本部直通)
事業内容
病状などの観察・在宅ホスピスケア・身体の清潔保持と床ずれの予防・食事や排泄の介助など。
大原看護専門学校

開校:昭和48年4月1日
〒960-0102 福島市鎌田字原際7-3
Tel.024-553-9964
Fax.024-553-9967
事業内容
Life・Light・Loveの3つの「L」を基本理念に、主体的に学び行動することのできる看護職者を育成
定員
35名/1学年
エンゼル保育所

開所:昭和43年6月11日
〒960-8101 福島市上町5-6 上町テラス4階
Tel.&Fax. 024-526-0330
事業内容
「患者さまにあたたかい医療と看護を提供できるよう、財団で働く皆さまがお子さまを安心して預けられるように」との主旨で創設されている職員ご家族専用の保育施設です。(企業主導型保育事業・認可外)
定員
70名
※地域枠・一時預かりは行っておりません
大原記念ホール (貸会議室:有料)

開設:平成30年4月1日
〒960-8101 福島市上町5-6 上町テラス2階
〔お問い合わせ・お申し込み〕
経営本部総務部総務課 Tel.024-526-0338
※ホールに有線電話およびネットワーク環境はありません。各自モバイルwi-fi等をご準備ください。
財団職員専用のPHSでの通話は可能です。
当財団とお取引のある企業・団体のみ
貸し出しております
利用目的
当財団職員が関わる会議・講習会・研修会・面接・ワークショップ等にご使用いただけます。
ただし、参加費や物品販売による営利を目的とした会合・飲食を目的としたパーティー・展示会・ネットワークビジネスセミナーなど、当財団で不適当と認めた場合はお貸しできませんのでご了承ください。
利用時間帯
9:00~21:00(午前・午後・夜間・全日)
収容人数
最大60名:推奨 (会議用テーブル(30台×2席)をスクール形式で設置した場合)
※感染対策のため、席数を抑えて設定しております
備品・設備
備品 3人掛け長方形テーブル30台・椅子100脚・演台1台・ホワイトボード1台・ワイヤレスマイク2本・ピンマイク1台・マイクスタンド1本・アンプスピーカー1機(CD再生可・スピーカー2台・マイク4台まで接続可)
設備
● 冷暖房完備
● 壁面にプロジェクター投影可能(デュアル(2台)投影推奨)※プロジェクターはお持ち込みください。別途有料にて貸し出しも承ります。
テレビ型モニターはありません。
● パーテーションにて2室に分割可
● 〔ホール隣接・ビル共有〕トイレ・給湯室
※ホール内に給湯設備はありません
● まちなかパーキング無料駐車券
別途販売可能(事前申込制)